佐久市こども未来館でイモムシロボットワークショップを行いました
当研究室の研究であるイモムシの様に動くロボットを,小学生でも作れるようにアレンジして,ワークショップを開催しました.当研究室のディレクターの梅舘と,10名の小中学生の参加者が,回路を作り,コードを書き,イモムシロボットを工作して,イモムシの様に動くロボットをつくりました.また,梅舘のトークショーも,開催しました(リンク1,リンク2).
ロボットが動いた時の子どもたちのキラキラした表情がとても素敵でした.本ワークショップは,佐久市こども未来館の館長さんのなおやマン館長さんのご提案と,本研究室の共同研究企業である中央電子株式会社がスポンサーシップにより実現しました.深く感謝いたします.機会やご提案がありましたら,同様のワークショップの開催は可能です.当研究室までご連絡ください.



