Journal
英文学術雑誌 IEEE Accessに南 海成 さんの研究が掲載

英文学術雑誌 IEEE Access に,当研究室M2の南 海成さんの研究「ゆったりとした衣服に対応する多重ジグザグ縫い刺繍センサーを用いた動作分類」が掲載されました.オープンアクセスで,こちらからPDFと提出動画を見る […]

続きを読む
Journal
英文学術雑誌 Advanced Roboticsに山本 峻也さんの研究が掲載

英文学術雑誌 Advanced Robotics に,当研究室M2の山本 峻也さんの研究「操作力ベクトルに基づいた腱駆動型連続体フィンガーの剛性分布の最適化」が掲載されました.オープンアクセスで,こちらからPDFと提出動 […]

続きを読む
Journal
英文学術雑誌 IEEE Robotics and Automation Lettersに野々山葵介 さんの研究が掲載

英文学術雑誌 IEEE Robotics and Automation Letters に,当研究室のOBの野々山葵介さんの研究「曲げとねじれを利用した進行方向制御可能なフリッピング弾性ロボット」の掲載されました.オープ […]

続きを読む
Journal
英文学術雑誌 JRMに吉川 大喜さんの研究が掲載

英文学術雑誌 Journal of Robotics and Mechatronics (JRM)に,当研究室のOBの吉川 大喜さんの研究「少数アクチュエータで駆動する連続体ロボットの複雑な変形設計」の掲載されました.オ […]

続きを読む
Journal
英文学術雑誌 Sensors and Materialsに萱間啓輔さんの研究が掲載

英文学術雑誌 Sensors and Materials の先端ロボティクスとバイオミメティクス特集号 (Special Issue on Advanced Robotics and Biomimetics) に,当研究 […]

続きを読む
Coming Soon!
欧文科学誌Robomech Journalに吉川大喜さんの研究が採択決定

日本機械学会のロボティクス・メカトロ部門の欧文誌であるROBOMECH Journalに,当研究室に吉川大喜さんの研究の掲載されます.採択決定の知らせを先程受け取りました.ROBOMECH Journalは,Spring […]

続きを読む
Journal
日刊工業新聞社「機械設計」2022年3月号に梅舘准教授の解説記事が掲載されました.

機械設計2022年3月号 雑誌・特集:アクチュエーション技術の研究・開発動向と製品トレンドに,当研究室のディレクターの梅舘准教授が執筆した記事が掲載されました.ソフトアクチュエータ全般について述べて,それらを使ってソフト […]

続きを読む
Journal
英科学雑誌IEEE Robotics and Automation Lettersに伊與部聡さんの研究成果が掲載されました.

たった1個のモータなのに,前に進んだり,右に旋回したり,左に旋回したり,多様な動きが可能な振動ロボットを当研究室メンバーの伊與部聡さんが開発し,その研究成果がロボティクス分野では著名な学術雑誌IEEE Robotics […]

続きを読む