学科イベント(2025年8月)
機械・ロボット学科

Home – 2025_summer-Events-Mechanical Engineering and Robotics

学科イベント(2025年8月)
機械・ロボット学科

Home – 2025_summer-Events-Mechanical Engineering and Robotics

〇学科イベントスケジュール

〇イベント紹介

-学科説明-

学科の教育や研究の特徴、卒業生の進路などを説明します。

-学科教員と学生による相談会-

学科の教員と学生が貴方のご質問や相談にお答えします。

-研究室公開-

学科の6研究室を公開します。研究内容や研究室の雰囲気などをお楽しみください。
(※場合によって内容が変更されることもあります)

装着型ロボ、アシストスーツ、転倒シミュレーターなど、人間とロボットの共存環境の安全に関する展示をします

秋山 靖博 准教授

-安全ロボット研究室-

時間:未定
場所:A棟1階108室

未来を拓くナノ複合材料研究
-高機能材料の創製と応用展開

夏木 俊明 教授

-ナノ複合材料研究室-

時間:未定
場所:A棟3階308室

火災から人や財産を守る防火材料と
炎から消防士を護る防火服の研究

若月 薫 教授

-火炎工学・個人防護服研究室-

時間:未定
場所:A棟1階103室

ダンゴムシの行動実験装置と
オオグソクムシの飼育水槽の見学

森山 徹 准教授

-動物行動学研究室-

時間:未定
場所:H棟3階301(b)室

布を取り入れた曲面上のロボット、
医療応用を目的とした面状デバイス

岩本 憲泰 助教

-作動可微分多様体研究室-

時間:未定
場所:N棟6階605室

味や匂いのセンシング

田原 祐助 助教

-センサ工学研究室-

時間:未定
場所:N棟5階510室

〇イベント紹介

-研究室公開-

装着型ロボ、アシストスーツ、転倒シミュレーターなど、人間とロボットの共存環境の安全に関する展示をします

秋山 靖博 准教授

-安全ロボット研究室-

時間:未定

場所:A棟1階108室

未来を拓くナノ複合材料研究
-高機能材料の創製と応用展開

夏木 俊明 教授

-ナノ複合材料研究室-

時間:未定

場所:A棟3階308室

火災から人や財産を守る防火材料と
炎から消防士を護る防火服の研究

若月 薫 教授

-火炎工学・個人防護服研究室-

時間:未定

場所:A棟1階103室

ダンゴムシの行動実験装置と
オオグソクムシの飼育水槽の見学

森山 徹 准教授

-動物行動学研究室-

時間:未定

場所:H棟3階301(b)室

布を取り入れた曲面上のロボット、
医療応用を目的とした面状デバイス

岩本 憲泰 助教

-作動可微分多様体研究室-

時間:未定

場所:N棟6階605室

味や匂いのセンシング

田原 祐助 助教

-センサ工学研究室-

時間:未定

場所:N棟5階510室

〇イベント紹介

-学科説明-

時間:未定

場所:未定

学科の教育や研究の特徴、卒業生の進路などを説明します。

-学科教員と学生による相談会-

時間:未定

場所:未定

学科の教員と学生が貴方のご質問やご相談にお答えします。

・研究室公開

学科の6研究室を公開します。研究内容や研究室の雰囲気などをお楽しみください。
(※場合によって内容が変更されることもあります。)

-研究室公開-

装着型ロボ、アシストスーツ、転倒シミュレーターなど、人間とロボットの共存環境の安全に関する展示をします

秋山 靖博 准教授

-安全ロボット研究室-

時間:未定

場所:A棟1階108室

-研究室公開-

未来を拓くナノ複合材料研究
– 高機能材料の創製と応用展開

夏木 俊明 教授

-ナノ複合材料研究室-

時間:未定

場所:A棟3階308室

-研究室公開-

火災から人や財産を守る防火材料と
炎から消防士を護る防火服の研究

若月 薫 教授

-火炎工学・個人防護服研究室-

時間:未定

場所:A棟1階103室

-研究室公開-

ダンゴムシの行動実験装置と
オオグソクムシの飼育水槽の見学

森山 徹 准教授

-動物行動学研究室-

時間:未定

場所:H棟3階301(b)室

-研究室公開-

布を取り入れた曲面上のロボット,
医療応用を目的とした面状デバイス

岩本 憲泰 助教

-作動可微分多様体研究室-

時間:未定

場所:N棟6階605室

-研究室公開-

味や匂いのセンシング

田原 祐助 助教

-センサ工学研究室-

時間:未定

場所:H棟5階510室

〇学科イベント会場

問合せ先

信州大学繊維学部学務グループ

〒386-8567 

長野県上田市常田3-15-1

TEL: 0268-21-5310

Virtual Open Campus

※VIRTUAL OPEN CAMPUSには、
一部、2021(令和3)年度時点の情報を含みます

© FTST Open Campus

問合せ先

信州大学繊維学部
学務グループ

〒386-8567 

長野県上田市常田3-15-1

TEL: 0268-21-5310

Virtual Open Campus

© FTST Open Campus