学科イベント(2025年10月)
先進繊維・感性工学科

Home – 2025_autumn-Events-Department of Advanced Textile and Kansei Engineering

学科イベント(2025年10月)
先進繊維・感性工学科

Home – 2025_autumn-Events-Department of Advanced Textile and Kansei Engineering

〇学科イベントスケジュール

〇イベント紹介

-学科説明-

時間:未定

場所:未定

先進繊維・感性工学科の特徴や学べること、所属する教員の研究を紹介します。

-学生による学科紹介-

時間:未定

場所:未定

先進繊維・感性工学科の学生が、授業や研究、サークルやアルバイトなど、学生ならではの本音を交えてご紹介します。

-教員・学生との個別相談-

時間:未定

場所:N棟7階ミーティングルーム2

教員、在学生が皆さんからの質問にお答えします。カリキュラムや授業のことはもちろん、入試対策や大学生活、就職についても相談できます。

・学生による研究室紹介

研究室所属の学生が、自分たちの研究や研究室の雰囲気を学生目線で紹介します。ポスターや動画を使った説明のほか、体験型のデモンストレーションもあり、見て触れて楽しめる内容になっています。気になるテーマを自由に巡ってみてください。

-研究室公開&体験-

-上條研究室-

感性をはかり、人がよろこぶモノをつくるための研究紹介

上條 正義 教授

時間:未定

場所:未定

-吉田研究室-

感性評価を体験してみよう

吉田 宏昭 教授

時間:未定

場所:未定

-金研究室-

ファッション工学に関する研究紹介

金 炅屋
准教授

時間:未定

場所:未定

-奥村研究室-

天然素材×繊維技術で創出するFRP

奥村 航
准教授

時間:未定

場所:未定

-冨澤研究室-

ポリプロピレン樹脂の紡糸と延伸を体験しよう

冨澤 錬
助教

時間:未定

場所:未定

-丸研究室-

繊維製品の機能性・快適性評価

丸 弘樹
助教

時間:未定

場所:未定

〇イベント紹介

-学科説明-

時間:未定

場所:未定

先進繊維・感性工学科の特徴や学べること、所属する教員の研究を紹介します。

-学生による学科紹介-

時間:未定

場所:未定

先進繊維・感性工学科の学生が、授業や研究、サークルやアルバイトなど、学生ならではの本音を交えてご紹介します。

-教員・学生との個別相談-

時間:未定

場所:N棟7階ミーティングルーム2

教員、在学生が皆さんからの質問にお答えします。カリキュラムや授業のことはもちろん、入試対策や大学生活、就職についても相談できます。

・学生による研究室紹介

研究室所属の学生が、自分たちの研究や研究室の雰囲気を学生目線で紹介します。ポスターや動画を使った説明のほか、体験型のデモンストレーションもあり、見て触れて楽しめる内容になっています。気になるテーマを自由に巡ってみてください。

-上條研究室-

感性をはかり、人がよろこぶモノをつくるための研究紹介

上條 正義
教授

時間:未定

場所:未定

-吉田研究室-

感性評価を体験してみよう

吉田 宏昭
教授

時間:未定

場所:未定

-金研究室-

ファッション工学に関する研究紹介

金 炅屋
准教授

時間:未定

場所:未定

-奥村研究室-

天然素材×繊維技術で創出するFRP

奥村 航
准教授

時間:未定

場所:未定

-冨澤研究室-

ポリプロピレン樹脂の紡糸と延伸を体験しよう

冨澤 錬
助教

時間:未定

場所:未定

-丸研究室-

繊維製品の機能性・快適性評価

丸 弘樹
助教

時間:未定

場所:未定

〇学科イベント会場

問合せ先

信州大学繊維学部学務グループ

〒386-8567 

長野県上田市常田3-15-1

TEL: 0268-21-5310

Virtual Open Campus

※VIRTUAL OPEN CAMPUSには、
一部、2021(令和3)年度時点の情報を含みます

© FTST Open Campus

問合せ先

信州大学繊維学部
学務グループ

〒386-8567 

長野県上田市常田3-15-1

TEL: 0268-21-5310

Virtual Open Campus

© FTST Open Campus