「ICU ワールドカップ スピードスケート競技大会 長野大会」を観戦
2024.11.22
2024年11月22日~11月24日に長野県のエムウェーブ(長野市オリンピック記念アリーナ)にて開催された「ICU ワールドカップ スピードスケート競技大会 長野大会」を当研究室メンバーが現地にて観戦しました。大会には本学の卒業生も出場しています。
大会HP:https://www.skatingjapan.or.jp/event/detail.php?id=2031
第37回 日本トレーニング科学会大会:福島が口頭発表
2024.11.02,03.
当研究室の修士2年の福島が2024年11月2日~11月3日に岡山県で行われる日本トレーニング科学会 第37回学会大会にて口頭発表を行いました。内容は「腱への機械的振動刺激による伸張反射変容と力調節能力との関係性」です。
学会HP:https://37th.training-sci.jp/
吉武教授がSTEAM教育フォーラム「スポーツ科学から考える文武両道」に登壇し、その様子がSBC信越放送で放送されました
2024.09.14.
吉武教授が2024年9月14日に信州大学工学部キャンパス(長野県長野市)で行われたSTEAM教育フォーラム「スポーツ科学から考える文武両道」に登壇しました。このフォーラムでは、文武両道を実践する日米の教育方法やスポーツ科学に基づく育成方法を共有し、保護者や指導者、中高生が共に問題を共有・議論する場を提供しました。
イベントURL:https://cril-shinshu-u.info/steam/archives/442
イベントの様子がSBC信越放送に取り上げられました。
TBS NEWS DIG URL:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1428395
第78回日本体力医学会大会:加藤が口頭発表
2024.09.02~04.
当研究室の修士1年の加藤が2024年9月2日~9月4日に佐賀県で行われた第78回日本体力医学会大会で口頭発表を行いました.内容は「超音波Bモード法を用いた活動後増強(PAP)の筋線維組成依存性の検証」です。
学会URL:https://tairyoku78.com/
第78回日本体力医学会大会:吉武教授がシンポジウムを実施
当研究室の吉武教授が2024年9月2日~9月4日に佐賀県で行われた第78回日本体力医学会大会でシンポジウム「スポーツ科学におけるヒトを3次元的に評価する意義と世界最前線」を実施しました。(座長・シンポジスト:吉武康栄)写真下:シンポジウムの様子 写真右上:シンポジスト(左から鷲野先生、高橋先生、大竹先生、吉武)
第32回日本運動生理学会:吉武教授が発表
2024.08.22~23.
当研究室の吉武教授が2024年8月22日~8月23日に石川県で行われた日本運動生理学会にて発表しました。内容は「血流制限下での繰り返しの高強度筋収縮後の運動単位の動員様式の変容と筋線維組成との関連」です。
学会URL:https://jsesp32-kanazawa.com/program.html
ISEK2024:吉武、篠原が発表
2024.06.26~29.
当研究室の吉武教授、修士1年の篠原が2024年6月26日~6月29日に愛知県で行われたISEK2024(国際電気生理学会)にて発表しました。
学会URL:https://isek.org/2024-congress/
ISEK2024:篠原岳がISEK2024 presentation award finalists (Poster)に選出
2024.04.26
当研究室修士1年の篠原岳が、2024年6月26日~6月29日に愛知県で行われたISEK2024(国際電気生理学会)にてISEK2024 presentation award finalists (Poster) に選出されました。
JFA第23回全日本O-50サッカー大会北信越大会:吉武康栄教授の所属するアルフット安曇野シニアが優勝
2024.04.20,21
当研究室の吉武康栄教授が所属するアルフット安曇野シニアが、2024年4月20,21日に福井県福井市 福井フットボールセンターで行われたJFA第23回全日本O-50サッカー大会北信越大会にて優勝しました。当該チームは2024年6月に栃木県宇都宮市で開催される全国大会に北信越代表として出場します。
JFA北信越サッカー協会大会HP:http://www.hokushinetsu-fa.football/site/senior/o-50/
お問い合わせ先:
住所:長野県上田市常田3丁目15-1 吉武研究室
連絡先:yasu_yoshitake@shinshu-u.ac.jp